<はじめに>
多くの痛みや症状などの身体の問題は「時間と繰り返し」によって引き起こされます。そして、それらに対抗するにはやはり「時間と繰り返し」が必要です。
10年かかって出て来たものだから、良くなるのにも10年かかるということはありませんが、一定の頻度と期間がかかってしまうのが普通です。
逆に言うと一回で治す・一発で痛みをとるという場合は目先の症状を隠しているだけで、根本的な解決になっていないことがほとんどです。
OUMIスポーツカイロプラクティックでは問題の根本から解決したいという方をカイロプラクティック+運動というアプローチでサポートしています。
「腰痛を治したいんですけど、何回通えば治りますか?」
「足首の捻挫ってどのくらいの期間で治りますか?」
一番聞かれることが多い質問かもしれません。
実はこの質問、以下のものと似ています。
「この英単語を暗記したいのですが、どのくらい勉強したら覚えられますか?」
これに対する答えとして、「人によります」「あなたの頑張り次第です」などいろいろあると思いますが、ここで理解しておいていただきたいのは、治る・良くなるということに関しても個人差があるということです。
*そもそも「治る」という言葉自体、人によって意味が違く、ある人は痛みがないこと、またある人は良い状態を維持できていること、といったように差があります。
OSCで重要視している、脳と身体に再教育をするということ。これは勉強することとよく似ている部分があります。
何かを学びたい時、自分の苦手な分野・わからないところを理解し、それに見合った勉強を時間を使って繰り返しすることで、徐々に脳が理解し覚えることで忘れにくくなります。
身体のケアも同じです。
どこが問題の原因なのかをしっかりと評価で見つけだし、それに対して適切なアプローチを時間を使って繰り返し行うことで、脳と身体が理解し覚えることで忘れにくくなります。
OSCではこのことを本当の意味で「治る」ということだと考えています。
一夜漬けで覚えたものは次の日くらいは覚えていて、テストも乗り切れるかも知れませんが、本当の意味で理解し覚えてはいないというのは、みなさんなんとなく経験上わかるのではないでしょうか。
身体のケアも同じです。
よく「施術を受けた後は良くなるんだけど、すぐ戻ってしまう」という声を聞きますが、それはあくまで脳と身体が一夜漬けで覚えただけなので、長期的にみてみるとやっぱり改善していないし、しっかりと脳が理解し覚えた状態ではないというわけです。
時間と繰り返しにより生み出されたもの(症状やケガなど)に対抗するにはやはり時間と繰り返しが必要です。
「それでもどのくらいで治るのか目安だけでも知りたい!」
という方は多いかと思うので参考程度に例を紹介したいと思います。これはOSCの方針である、”身体に正しい使い方やバランスが定着して忘れにくくなるまで”を前提とした例になります。
多くの場合、3ヵ月≒12週間≒90日以上というのが平均的な目安になってきます。
人間の脳や身体がある新しいことを意識せずに行えるようになる、習慣化する、つまり脳と身体が理解し覚えるまでにはだいたい平均してこのくらいかかると言われています。
施術やエクササイズなどを行った場合も同様です。
この3ヵ月以上という期間の中でも、初期は頻度を高めに、慣れてきたら徐々に頻度をおとしていき身体に覚えさせていくことで、長期的かつ根本的な改善を目指していきます。
*Haasらによる研究では、初期に頻度を高くして施術などを受けた方がより早く良くなり、症状が再発するのも少なくなるとのことです。
もちろん個人差があるものなのでこの限りではありません。
ある程度脳と身体が正しい動きを覚えた後は、メンテナンスケアを受けることで良い状態を持続するという選択肢が選べるようになります。専門家に定期的にチェックしてもらうことはどんな分野でもとても大切です。
虫歯の治療が終わったからといって、はみがきや定期健診などを止めないのと同じように、私たちは日々の生活や仕事・運動を続けていかなければならないので、身体のケアも意識していかなかればなりません。
一定期間受けて良くなった、「さあこれから、維持するため、より高いレベルに挑戦するために何をしていこう」という部分が大切です。
OSCではそういったより高いレベルへの挑戦、一歩先を行ったケアの為のサポートをしています。
OSCでは紹介の評価を基に、あなたの目的や状態に合ったケアやエクササイズの頻度・期間を示すケアプラン(施術計画書)を提示しています。
参考文献: