· 

【ばね指・滑車障害】指が痛い、カクカク動く、ボルダリングなどでも起こる指の問題とは。


ロッククライミングやスポーツクライミングの人口が近年増えてきています。ボルダリングの設備を伴ったジムも見られるようになりました。

 

自分でやっても見ても面白いスポーツですが、普段は下半身で支えている体重を上半身で支えるなど、その競技特性から指のケガ・障害が多くなる傾向にあります。特に指を曲げる筋肉(屈筋)に関するものが多いです。

 

もしあなたが、

  • 「指が痛い」
  • 「鈍い痛みがある」
  • 「曲げ伸ばしが上手くいかない」

などでお悩みの方は米国資格(DC)のOUMIスポーツカイロプラクティックが力になれるかと思います。

 

指が持っているすごい「はたらき」


人間の指というのは実によくできていて、指の筋肉の腱が上手くスライドして力がより効果的に伝わるように滑車システム(Pulley systemというものが備わっています。

 

よく言われる例えですが、ベルトとズボンの通し穴がわかりやすいかと思います。

 

特に問題がなければベルトはスムーズに穴を通ると思いますが、例えば通し穴が狭くなったり、ベルトが太くなったり・すべりが悪くなるとスムーズに通らなくなります。

 

上の例と同じようなことが指に過度なストレスがかかり続けることで、滑車システムのはたらきが低下しケガや障害につながることがあります。

*伸張性収縮と呼ばれる筋肉の使われ方も要因の1つです。

 

特にクリンプ(Crimpと呼ばれる独特な指の使い方は深指屈筋などの筋肉・腱に影響します。ある研究では、このクリンプの状態においては指の一部分に約36kgの負荷がかかるとあります。(1)(2)

 

そのような負荷が続くことがやはりケガや障害に結び付くことは想像しやすいかと思います。

*左上図のように滑車があることで、小さな力でも重いものを持ち上げることができたりします。これと似たようなはたらきが人間の指には備わっています。

 

カイロプラクティック+運動によるアプローチ


立川市のOUMIスポーツカイロプラクティック

OSCではどの筋肉がしっかり機能していないか、滑車システムのどの部分がしっかりと働いていないのかを評価し、筋肉のバランスを整え、テーピングやIASTMなどのツールを併用して指の機能にアプローチします。

 

それと同時に、カイロプラクティックを基盤に肩や体幹といった身体全体の機能もチェックすることでより効果的な身体の使い方や状態を脳が正確に理解できるようにサポートしていきます。

 

*初回での評価をもとに、ケアプランを作成してあなたにあった独自のケアで根本的な解決とパフォーマンスアップをサポートします。

*評価の結果によっては医療機関の受診・再受診をすすめることもあります。


問い合わせフォーム


コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です


参考文献:

  1. Crowley TP. The flexor tendon pulley system and rock climbing. J Hand Microsurg. 2012;4(1):25-9.
  2. El-Sheikh Y, Wong I, Farrokhyar F and Thoma A. Diagnosis of finger flexor pulley injury in rock climbers: A systematic review. Can J Plast Surg. 2006;14(4):227-31.

◎LINEでのお問い合わせやご予約も可能です。

友だち追加