最近は多くの治療院やカイロプラクティック・マッサージ・整体などがあるため、どこに行けばいいのかわからず迷ってしまうという声をよくお聞きします。
通いやすい・先生が面白い・腕が良いなどいろいろな理由で決められることが多いですが、ここでは当オフィスの特徴・選ばれる理由を今まで利用された方々や選手達の声をもとにOSCはこんなところですよということを紹介していきます。
「教育背景がしっかりしているので信頼できます。」
日本では法制化などの整備がなされていないカイロプラクティックですが、発祥の地であるアメリカでは国家資格となっており、カイロプラクティックを行うには正規の教育課程を修了する必要があります。
正規の教育課程を修了し、国家試験に合格し、各州毎の開業免許を取得することでドクターオブカイロプラクティック(=DC)として働くことができます。
現在、日本にいるDCは100人前後と言われており、日本にいるカイロプラクター全体の1%以下の人数になってしまいます。
立川エリアで唯一米国国家資格カイロプラクティックを受けられるのがOSCです。
「カイロプラクティックというものが何なのか初めて理解できました。」
近年ではカイロプラクティックによるケアが脳に与える影響というのが、よく研究されるようになってきました。それらの研究では、カイロプラクティックはただ単に腰痛や肩こりを良くするというもの以上に脳へ,そしてからだ全体のはたらきや機能に影響を与えるとされています。
OSCでは脳とからだへの再教育ということを目的として、その場しのぎではないからだケア・根本解決・健康管理を提供しています。
「丁寧な検査でいろいろと説明してくれるので、今回はしっかりと自分のからだと向き合っていこうかと思います。」
OSCでは「何ができるか、何をするか」以上に「何が問題か」を調べることを大切にしています。正しい評価ができるからこそ、正しいアプローチやケアができるからです。そのために、初回では検査や評価・カウンセリングに多くの時間を使い、施術は反応をみるための簡単なものしか行っていません。
まずは、あなた自身のからだの状態をあなた自身が把握して、生活・仕事・運動習慣に関しても改善できるところを改善していけるように総合的にからだをみていきます。
評価の質を保つために、1日に受け入れられる初回の方は2人までとさせて頂いております。
「自分の目標・ゴールに向けて独自のものを作ってもらえるので、イメージが湧きやすくとても参考になります。」
初回での評価結果をもとに、今までの施術経験・実績・過去の症例・ケースレポート・近年の研究論文などの情報を合わせて、あなたが“どんな頻度”で“どのくらいの期間”通いながら、“どのようなエクササイズ”をして、“どういった生活・仕事・運動習慣の改善”を行うことで、“どのくらいで目的に到達する”ことができるのかということを提示するようにしています。
これをケアプラン(施術計画書)と呼んでいて、OSCを利用する上での参考書みたいなものと考えていただけるとわかりやすいかと思います。あなた自身の目的に合わせて、あなた独自のものを作成しています。
「これからの将来自分のからだに責任を持つためにも、教えてもらったエクササイズを頑張っています。」
OSCでは週に複数回のケアで同じペースで何か月も通ってもらうといったことは提供しておりません。施術やアプローチが正しくてあなたに合ったものであれば、からだはしっかりと反応してくれます。
痛みをとることにだけ着目するのではなく、あなたのからだが再教育され、ケガや症状が再発しにくくなり、多少の痛みやからだの問題はセルフケアであなた自身がケアできるようにサポートしていきます。
OSCで良くなったからだの状態を維持するためにも運動やエクササイズによるセルフケアは大切です。正しいやり方なども含めて、家でも同じことができるように施術の際に練習していただきます。
「もっと早く受けていたら、全国大会にも行けたかも!」
スポーツでのケガは多岐にわたるため、正しいケアを行うためには専門的な知識と技術が必要です。院長の近江はDC取得後に卒後教育課程として、スポーツカイロプラクティックという分野における勉強もしています。
修士課程ではスポーツ科学に関して学び、米国スポーツカイロプラクティック協会の発行するCCSP、国際スポーツカイロプラクティック連盟が発行するICCSPという2つのスポーツカイロプラクターとしての資格を取得しています。
日本の大学在学中に専攻だったアスレティックトレーナーとしての勉強もスポーツカイロプラクティックを提供する上で助けになっています。
*2019年現在ICCSPは「ICSC」という資格に変わっています。
他の治療院や整体・カイロプラクティックなどでは、メニュー毎に料金が設定されており、受けたいもの・必要なものをすべて受けると高額になってしまい、時間もかかるということがあります。
OSCでは1回のセッションとして料金を設定しており、数ある施術方法・アプローチの中からカイロプラクティックをベースにあなた自身にあったものを組み合わせて提供しています。もちろん受けられる方の希望も考慮しておりますので、施術の際に遠慮なく言っていただければと思います。
OSCには他業種の方からの紹介で多くの方が来られています。からだのケアに携わる方々に信頼をいただき、ご紹介いただけるのはとても光栄なことです。OSCでも他の専門家のケアが適切だと判断したい場合は、そちらへ紹介させていただくこともあります。
医師・看護師・理学療法士・鍼灸師・柔道整復師・アスレティックトレーナー・ストレングス&コンディショニングスペシャリスト・カイロプラクター・マッサージセラピスト・パーソナルトレーナー・ヨガインストラクター・ピラティスインストラクター・スポーツコーチなどからご紹介いただいております。
院長の近江の出身は武蔵村山、出身高校が立川にあるということで多摩地区に愛着をもっております。立川で開院した理由も地元貢献と地元活性のため、多摩地区の健康レベルを上げたいという思いがあるからです。
東京というと都内ばかり注目されがちですが、西側も魅力的ですよということを伝えていきたいとも思っております。休日に立川周辺で見かけた際は是非お声などかけていただけると嬉しいです。
旅行先、出張先、留学先、移住した先で言葉が通じないのは不安ですよね。特に自分のからだに関して何か起こった時に上手く説明できないというのはもどかしいものがあると思います。院長の近江も留学時代に経験しましたが、少しでも自分の母国語が通じると安心するものです。
OSCでは外国の方、主に英語圏の方に多くご利用いただいております。院長自身がアメリカで働いていた時の経験を活かし英語でのコミュニケーションにも力を入れています。